フランス時事
今月からお給料や年金額が変わる?
2019年9月18日 フランス時事
当社の過去コラム『2019年から始まるフランスの源泉徴収方式』で詳しくご説明させていただきましたように、本年度よりフランスでは源泉徴収方式が始まりました。雇用主である企業や年金機関に対して、税務署が納税者各自の源泉徴収率 …
政府が新サイト”Oups.gouv.fr”の導入を発表
2019年6月21日 フランス時事
税務署、健康保険、家族手当公庫(CAF)、失業保険、また独立している人はURSSAF、net-entrepriseなど、フランスではあちこちの公的機関に対して様々な手続きをしなければなりません。外国人である在仏日本人にと …
黄色いベスト運動と観光
2019年2月28日 フランス時事
今週、来週はパリ地域の学校の冬休みです。今回のバカンスは旅行に行かずに、近場であちこち出かけようということになり、この間の土曜日に、久しぶりにルーブル美術館に行ってきました。通常は入り口のピラミッドの前で長い行列ができて …
フランスの失業率が10年ぶりの低水準に!
2019年2月15日 フランス時事
昨日、INSEEより2018年第4四半期の失業率が発表されました。8.8%と相変わらず高い失業率ではありますが、これは2009年以来の低水準です。2018年第3四半期と比べると0.3ポイントも下がりました。フランス本土に …
Doctolib(ドクトリブ)
2019年2月6日 フランス時事
ブログの更新が滞ってしまい、失礼いたしました。私と娘が風邪のためにダウンし、娘は先週、学校を1週間お休み。しかも私は気管支炎にまでなってしまい、本当に参りました。我が家の女性陣は何とか回復しましたが、一昨日から主人が喉を …
黄色いベスト運動を通じて感じる文化の違い
2018年12月6日 フランス時事
先週末に起こった暴動を見て、恐怖を覚えると同時に、とても悲しくなりました。前回のブログでお話しした『壊し屋』による暴力や破壊行為は決して許されるものではありませんし、政府は断固として戦うべきだと思います。 ただ黄色いベス …
マクロン大統領が相続税増税の可能性を否定
2018年9月18日 フランス時事
前回のブログ記事で、『共和党前進』の党首であると同時に首相付き国会関係担当副大臣のカスタネール氏が、相続税の増税を匂わすような発言をしたことをお話ししました。 カスタネール氏が自らの見解を述べたのが先週金曜日。それから3 …