フランスのファイナンシャル・プランナー PARIS FP

FPブログ

子供達のおけいこ事

先週から、うちの子供達のおけいこ事の新学期が始まりました。時間帯の関係で、スイミングとバレエだけは前年度と違うスクールに通うことになったのですが、初めてのところで全く勝手が分からず、先週は大変でした。 新しく通い始めたス …

マクロン大統領が相続税増税の可能性を否定

前回のブログ記事で、『共和党前進』の党首であると同時に首相付き国会関係担当副大臣のカスタネール氏が、相続税の増税を匂わすような発言をしたことをお話ししました。 カスタネール氏が自らの見解を述べたのが先週金曜日。それから3 …

相続税の増税があるかも?

首相付き国会関係担当副大臣のカスタネール氏(マクロン大統領が設立した政党『共和国前進』の党首でもあります)は先週金曜日、相続税に関してタブーなしに検討するべきだ、という見解を述べました。大統領選のマニフェストでは『相続税 …

スカイプ面談

ありがたいことに当社のお客様はパリだけではなく、フランス各地にいらっしゃいます。遠方にお住いのお客様とはスカイプでご相談をさせていただくことが多いのですが、ここ最近はパリの方々からも時々スカイプ面談のご依頼を受けるように …

バカンス終了

長かった夏休みも本日が最終日です。 8月の2週間、フランス南西部のビアリッツで過ごしました。ビアリッツは我が家のお気に入りの街で、ここ数年、毎年行っています。旅行中はビーチ、美食、読書の世界にどっぷり漬かりました。仕事柄 …

もうすぐバカンス

ブログの更新が滞ってしまい、失礼いたしました。すきま時間で仕事のやりくりをしているのはいつものことなのですが、夏休み中は子供と過ごす時間が長いので、ブログまでなかなか手が回らずにおりました。数分でも手が空くとPCの前に行 …

日本FP協会の継続研修

今年の夏は強烈に暑く、フランス各地で猛暑注意報が出ています。今日のパリの気温は36度。日本のような湿度はないとは言え、さすがにここまで気温が高いと、ぐったりしてしまいます。 我が家は来月、旅行に出かけるので、今、この時期 …

祝フランスW杯優勝とマクロン大統領

この間の日曜日、サッカーW杯でフランスが勝利を飾りました。在仏の方は皆さん、この試合をご覧になられたのではないでしょうか?なにしろサッカー音痴の私でさえ「絶対に見逃せない」と思ったくらいですからね。 勝利の直後、マクロン …

フランスの失業率

先週INSEE(国立統計経済研究所)がフランスの労働市場に関するレポートを発表しました。2017年度の失業率は9.4%だったそうです。「とても高い失業率だ!」という印象を受けてしまいますが、2015年度は10.4%、20 …

学年末

フランスの公立学校は今週金曜日が学年末最終日です。その後は2ヶ月の長~い夏休みに入ります。本年度はオーガナイズがうまくいかず、週6で子供達のお稽古ごとの送り迎えをする羽目になり、心身ともに疲れ切りました(泣) 9月の新学 …

« 1 10 11 12 21 »
PAGETOP
Copyright © PARIS FP All Rights Reserved.
PAGE TOP