大学准教授からのヒアリング
2016年11月16日 お仕事
先日、大分大学教育学部の川田菜穂子准教授が、フランス不動産市場に関するヒアリングのためにいらっしゃいました。 川田准教授は住宅問題を研究対象とされており、その分野の国際比較にも力を入れておられます。4年半前に初めてヒアリ …
TREVE HIVERNALE
2016年11月5日 フランス時事
11月1日から3月31日まで、フランスではTREVE HIVERNALEと呼ばれる期間に突入します。TREVE HIVERNALE (直訳すると「冬の休戦」)に当たるこの5か月の間は、仮に家賃が未払いだとしても、大家さん …
公的社会支出の対GDP比
2016年10月28日 フランス時事
先週、発表されたOECDのレポートによると、2016年度フランスの公的社会支出の対GDP比は31.5%と、OECD加盟国の35ヶ国中、最も高い数値となりました。突然こうなった訳ではなく、1999年以降、フランスは常に第1 …
Le Burgundy Paris
2016年10月25日 お気に入り
週末に女友達4人でアフタヌーン・ティーを楽しみました。 場所はマドレーヌ寺院のすぐ側にあるバーガンディ・ホテル。 室内のインテリアはこんな感じで、とてもスタイリッシュでした。 (写真は共にオフィシャル・サイトより) パラ …
上昇を続ける銀行手数料
2016年10月19日 フランス時事
あちこちの銀行で、手数料引き上げが続々と発表されています。 フランスでは本年度1月1日より、ほとんどの大手銀行が口座維持料を徴収するようになってしまったのですが、これまでその流れに逆らってきたネットバンクも、遂にこの手数 …